etwas Neues

Find something new!

英語で学ぼう!◆時事英語③flu

こんにちは、スコットです

コロナのかげに隠れがちのインフルエンザですが、きょうはこんなニュース記事がありました。

鳥インフルH5N8亜種 人に初の感染 ロシアで確認

朝日新聞(2021年2月22日朝刊)より
我らが喜田宏教授によれば

今回のヒトへの感染は偶発的な例とみられ、基本的には大きな心配はない。ただ、感染の広がりなど、今後の経過は冷静に見ていく必要がある。

と記事は締めくくられていますが・・・ちょうどよい機会、英・BBCのニュース記事も読んでみましょう。

Bird flu: Russia detects first case of H5N8 bird flu in humans

まずはいつものようにタイトルから。

flu

fluは”a common infectious illness that causes fever and headache(感染症のことで、熱や頭痛の原因となるもの)”とあります。infectiousのinfectは「病気をうつす、感染させる」という意味の動詞、そこに-(i)ousがついて形容詞になって「伝染性の、うつりやすい」、illnessのillは「病気で、気分が悪くて、吐き気がして」などの意味を持つ形容詞、そこに-nessをつけて名詞となり「病気」となります。形容詞や名詞を作る「接尾辞」を覚えておくと便利です。

detect

detectは”to notice something that is partly hidden or not clear, or to discover something, especially using a special method(部分的に隠れていたり、明らかでないようなものに気が付くこと、または特別な手段をつかって何かを発見すること)”という意味。ベンツ教授の英国短編小説シリーズで勉強した人なら思いだすでしょう・・・そう、detictive「探偵」の元となる動詞です。detect ~ inで「…に~を見つける」の意味。

とすると、こんな感じでしょうか

鳥インフルエンザ:ロシアでH5N8鳥インフルエンザのヒトへの感染例が初めて見つかる

記事のなかの単語についてもみていきましょう。

outbreak

この単語も感染症の話には必ずでてくる単語です。最近では「アウトブレイク」とカタカナ表記で見たことがある人も多いかと。outbreakは”a time when something suddenly begins, especially a disease or something else dangerous or unpleasant(とくに病気や危険や不快を伴うものが突然始まるときのこと)”で、「突然の発生、突発」を意味します。pandemic「世界流行((of a disease) existing in almost all of an area or in almost all of a group of people, animals, or plants)」と一緒に覚えましょう。

adequate

adequateは「(ある目的に)足りる、適当な、適切な(enough or satisfactory for a particular purpose)」という意味。measuresは「方策、対応措置、打つ手(a way of achieving something, or a method for dealing with a situation)」のこと。この意味では複数形で使うのがふつう。

 transmission

「伝達(すること、されること)、伝染」という意味。乗り物で「トランスミッション」といえば、変速機のこと。動力を伝導するための装置です。動詞はtransmit.

strain

ここではstrainは「菌株」のこと。菌株とは「ある単一の菌類や微生物を分離培養したもの」。New lactic acid strainだと、新しい乳酸菌株のこと。 genetic materialは「遺伝物質」。gene「遺伝子」(発音は【dʒíːn】)も覚えておきましょう。

 mutation

これもカタカナ表記で耳にしたことがある「ミュータント」の名詞形です。「ミュータント」は「突然変異の生じた個体や細胞。突然変異体」のこと。ですからmutationだと”the way in which genes change and produce permanent differences(遺伝子が変化して恒久的な違いが生み出されること)”となります。

fashion

ここでは服装などの「ファッション」の意味ではなく、”a way of doing things(仕方、やり方)”の意味。in … fashionで「…のやり方で」となります。

今回の記事を理解するには、こちらの本でウイルスについて一から学びましょう。ウイルスの定義をきちんと言えますか?

前回のワクチン記事と合わせて、医療分野で出てくる単語はこのご時世、(きっと)試験にもでるのでしっかり復習しましょうね。BBC記事はこちらからダウンロードできます。個人の勉強用としてお使いくださいね。

次へ 投稿

前へ 投稿

© 2024 etwas Neues

テーマの著者 Anders Norén