etwas Neues

Find something new!

英語で学ぼう!◆「三密」を英語で説明しよう①

京都からこんにちは。モコです。

コロナ月間、きょうはみなさんに京都の「桜」と「三密」について説明文を書いてみようと思います。

東寺(右手にみえるのが不二桜)

今年はCOVID19感染防止対策のため花見の自粛が呼びかけられましたが、桜は各地で変わらず美しく咲いています。京都では今の時期だと遅咲きの御室桜が有名です。桜といえば東寺(教王護国寺)の紅垂れ桜も有名です。この桜は弘法大師空海の不二の教えにちなんで「不二桜」とよばれています。2006年に弘法大師帰朝1200年を記念して移植されました。皆さん、せめてお写真で桜を楽しんでください。桜は来年もきっときれいに咲き誇ることでしょう。ちなみに昨今よく耳にする「三密」、この言葉は密教の教えを表した言葉でもあります。三密とは身 (行動)、口 (言葉)、意(心)のことをいい、三密加持といって、この3つを清らかに保って行をつむことが仏様の力をいただくこと(即身成仏)につながるのだというのが弘法大師の教えなのです。COVID19対策のための三密も、ネーミングは意図してか、偶然か、これらを防ぐことで、一日も早く平穏な日常が戻ることを願っています。

こんにちは、モコちゃん。

あっ、康子先生!この日本語の文章を英語に直して、海外の人たちに教えたいんですけれど、うまく書けなくて・・・

いくつかアドバイスができるかも。まずいくつかの表現について。

◆「自主規制」 self-restriction

◆「変わらず美しく咲いています」be in full beautifully as always

◆「不二の教えにちなんで」 in reference to(~に関連して)

◆「記念」 commemoration

難しそうなのは「三密」の解説かしら。コロナウィルスのほうの「三密」の内容も説明したほうがよさそうね。「三つのC」でそろえてみるとどうかしら。

◆ Confined spaces, Crowded places, and Close contact

弘法大師の教えの「三密」は body (action), mouth (words) and will (heart) で。

◆「この3つを清らかに保って行をつむことが」If you accumulate training on yourself while keeping the ‘san-mitsu’ untarnished

康子先生の模範解答は、のちほどアップしますので、それまでに みなさんも英作文にチャレンジしてみてください!

次へ 投稿

前へ 投稿

2 コメント

  1. R2D2 2020年4月16日

    事象を説明するって、難しいですね・・・
    にしても、「三密」ってそういう事なんですね。
    てっきり、甘いものかと・・・

    • etwasneues 2020年4月16日 — 投稿者

      R2D2さま

      ノンノン・・・さあ、がんばって英作文してみてください。
      (さきほど、ほかの方が「三蜜」と打ち間違えを。三密+壇蜜ですね)

© 2025 etwas Neues

テーマの著者 Anders Norén