
さて、今回は日本を離れて今頃はお昼すぎのイタリアから。


みなさんこんにちは。これがいま、うちのバルコニーから撮った写真です。通りの向こうに見えるのはティベレ(Tiber)川。ローマ市内を流れている有名な川。東京だと隅田川みたいかしら。
川沿いの大通りルンゴテヴェレ(Lungotevere)は、いつもなら大渋滞だけれどもローマ市内のコロナ自粛でまったく車が見当たらないでしょう。ちなみにルンゴテヴェレとは「(ティベレ川の)ウォーターフロント」という意味。
左に見える橋は「音楽橋」。車は進入禁止で、オーディトリウム・パルコ・デ・ラ・ムジカ(Auditorium Parco della Musica)という音楽堂に通じるからその名で呼ばれています。とても素敵な複合施設なの。その先にうっすら白くみえる建物はスタディオ・オリンピコ(the Stadio Olimpico)、ASローマ、SSラツィオがホームスタジアムとしているサッカー場。
雨と葉の落ちた木々――これがローマの冬景色です。

国内外、あなたのお正月風景をお待ちしております!