
今朝は大寒波が訪れる、ということで、呪文のようなタイトルですが「日本全国今何度?」のコーナーを設けてみました。まずはわたしが今おります東京都・渋谷区では?
4度
どんな感じかと言いますと、鼻が痛い、耳も痛い、できれば焚火にあたりたい、という感覚です。
これが北海道・旭川になりますと・・・

今朝の旭川は23度快晴。放射冷却現象で気温が下がりました。

あぁ、こっちでは、いちいちマイナスはつけません。だって、いっつもマイナスだから。プラスはつけます。めったにプラスにならないから。北海道の文化ですから!


現在の住まいは東京ですけれど、(なにげに北海道に負けない)ニューヨークにいた頃の最低気温はマイナス27度でしたわ。最高気温でもマイナス10度以下が続いてつらかった思い出。せき込むから浅い息しかできないのです。
ニューヨークが他の寒い地域と違うのは、公共交通機関の街だから外を歩かなくちゃいけないところ。駅にいくまで、心頭滅却すれば火もまた涼し…と唱えていた日々が懐かしいです。

こちら京都市内は1度。いま小雪が降っています。金ぴか?に装いを新たにした金閣寺の雪化粧姿が見られるかもしれません。
雲間から差し込むやわらかな日の光とふわっと舞い降る小雪たち。不思議に共存しています。ゆっくりと過ごそうと思います。室内は床暖房なしで快適です。

昨夜から福岡は雪が降りだしまして、今朝の気温はマイナス1度でしたぞ。この寒さでわたしの大好きな散歩にも行けてません、というか行く気もマイナスですな。

こちら兵庫は、最低気温がマイナス2度、最高気温が6度ですわ。昨日は「スキー場の香り」がするほどの寒さと風でしたね。

ここ栃木では、気象庁は最高5度と言ってますが、我が家の風通しの悪いガレージの車の温度計は2度です
(寒かったです)。南側の庭の日当たりのいいところの日陰だと9.4度。どちらも10時過ぎで、快晴です。

もこ 2020年12月31日 — 投稿者
けいこさんのコメントで「やはり」という感じです。京都では昔から「御所を境に気温が変わる」と言われているのですが今日もまさにそう。比較的北の方では小雪が舞うかもしれませんが京都駅近辺はお日さま温かく、屋内ではコートは暑いのでセーターでいますが、そのまま外に少々いても耐えられます。昨日も「今出川は雪やった」という人に会いましたが京都駅近辺は雨でした。電車で10分足らずの少しの距離(?)なのに不思議です。