

みなさん、「おおかみとななひきのこやぎ」各国語(かっこくご)バージョンをおたのしみいただけたでしょうか。
日本語(にほんご)はもうすこしでできますので、それまでに「おおかみ」ってなんていうのか、「こやぎ」ってなんていうのか、などなど、よみくらべて、推理(すいり)するのもたのしいかとおもいます!
ところで、英語版(えいごばん)読者(どくしゃ)のおひとりから、おたよりいただきました。

おとうさんと、英語(えいご)の本(ほん)をよんでいたら、単語(たんご)のまちがいを発見(はっけん)しました!

場所は、こひつじたちのかくれ場所(ばしょ)のひとつです。

右下(みぎした)のこひつじがかくれる場所(ばしょ)は食器棚(しょっきだな)で、copboardとなっていますが、ただしくは・・・
cupboard
でした。にほちゃんありがとう!(にほちゃんのおとうさんもありがとう!)
