etwas Neues

Find something new!

ショパン国際ピリオド楽器コンクール②リュビモフとともに

こんにちは、ヤツェックです。

今年初めて行われたショパン国際ピリオド楽器コンクールで、国立ショパン研究所より審査員を頼まれた、“鍵盤の偉人”アレクセイ・リュビモフが来日します。

こちらサントリー・ホールでのパンフ

被ばくピアノ「明子さんのピアノ」を復元し、調律されている坂井原さん、お勧めのコンサート。坂井原さん、教えてください!

はい!

今回のアレクセイ・リュビモフさんの日本ツアーですが、10月27日京都の福知山、29日広島の三次、の2会場では、私の工房でお預かりしている1898年製造のベヒシュタインを使用してのコンサートです。その2会場には私も調律に入ります。

11月2日には東京・サントリーホールの小ホールにて、ホール所有の「エラール」を使用してのコンサートです。

エラールってなんですか

エラールは、フランスのエラールという人の工房で作られたピアノで、フォルテピアノ(18世紀~19世紀のピアノ)、つまりピリオド楽器なんですよ。コンクールのときに使用したピアノと同じ時代のものですね。

こちらには私も聴きに行きたかったのですが、ちょうどその日に明子さんのピアノを使用してのコンサートが・・・残念です。

ということで、わたくしが坂井原さんの代わりに…行ってまいります。

なお、サントリーホールでのコンサートには、ショパン国際コンクールで第2位に入賞した日本人演奏家の川口成彦さんが、特別に緊急ゲスト出演決定!お見逃しなく。

次へ 投稿

前へ 投稿

© 2024 etwas Neues

テーマの著者 Anders Norén