etwas Neues

Find something new!

夏休み企画・お勧め大会【36】高野山宿坊

エントリーナンバー【36】マウントコーヤレディさん

お勧めはずばり?!

はい。お勧めは「高野山」の宿坊です。宿坊ごとに特徴があって、庭園や料理を楽しむことができます。とにかく、一度お試しください!

これは遍照尊院

宿坊…もともとは仏教寺院などで僧侶や参拝者のために作られた宿泊施設のこと。現在では、一般観光客もOKという宿坊も増えてきています。高野山福智院は、天然温泉を引いた露天風呂で人気高…。

ということで、高野山には現在、寺院177ケ寺のうち、52ケ寺が宿坊寺院となっています。昔から、日本各地よりお坊さんたちが修行にやってくる高野山。19世紀には812の寺院があったそうです。

そういえば、思い出すのはドナルド・キーン先生と息子のキーン・誠己さんが復活させたあの古浄瑠璃『越後国 柏崎 弘知法印御伝記』。

弘法大師の弟子となった主人公が、修行のために妖怪たちに邪魔をされてもがんばって高野山を目指していましたが、高野山には越後から来た人たち用の寺院、という風にそれぞれのお国と縁のある寺院がありましたので、きっとそこで修行を積んだことでしょう…。

お部屋の紹介に戻ると、こんな落ち着いた感じです。

こちらは壇上伽藍(だんじょうがらん)。弘法大師・空海が、この高野山を開山した後、真っ先に造営に取り組んだ場所と言われています。

ゴマ豆腐は濱田屋さんのもの。高野山では有名です

高野山の聖地・壇上伽藍と肩を並べるもう一つの聖地・・・それは

何万という御霊が祀られているお墓を通ると、お大師様がご入定なさっている奥の院があります。この橋を渡ると脱帽、静粛、写真撮影禁止です。各地からお参りが絶えない御廟があります。

仏様+森林浴=心のお掃除、です。

ちなみに、高野山の数ある宿坊で最も有名なのがスイス人僧侶クルト・キュブリさん(クルト厳蔵)。クルトさんのことを知りたい方はここをクリック

マウントコーヤレディさん、もう一声お勧めを!

高野山で、ゆったりとした時を体験してみてください。きっと何かが見えてきます…

ありがとうございます、マウントコーヤレディさん。

自分との対話を実現できそうな場所をほかにも知っている方はetwasneuesbooks@gmail.comまで。

 

次へ 投稿

前へ 投稿

© 2024 etwas Neues

テーマの著者 Anders Norén